車両について の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 車両について へ行く。
- 1 (2019-11-10 (日) 01:23:32)
- 2 (2019-11-10 (日) 01:58:32)
- 3 (2019-11-11 (月) 12:11:22)
- 4 (2019-11-12 (火) 06:12:47)
車両について
車両一覧
名前 | サイズ | 重量 | 作成素材 | 説明 |
フローター | L | 1.0kg | 樹脂96 金属120 | 地面から浮く牽引式荷物用カート。浮遊中はカイラル結晶を消費、地面の凹凸の影響を受けにくくなる。荷物以外に人が乗って移動することも可能。最大2台まで連結できる。 |
---|---|---|---|---|
リバース・トライク | - | - | 金属220 セラミック160 | 荷台にMサイズの荷物6つまで積載可能。 |
リバース・トライク/バッテリー強化タイプ | - | - | 金属240 セラミック160 | バッテリー強化モデル。二台に拡張バッテリーユニットを2つ搭載するので荷物は積載できない。 |
リバース・トライク/防御力強化タイプ | - | - | 金属200 セラミック160 特殊合金48 | 防御力強化モデル。二台に大型の電磁シールドユニットを2つ搭載するので荷物は積載できない。 |
トラック | - | - | 金属320 セラミック224 | 荷台に大量の荷物を積載できる。 |
トラック/バッテリー強化タイプ[Lv.1] | - | - | 金属280 セラミック256 特殊合金48 | バッテリー強化モデル。専用部位に大型の拡張バッテリーユニットを2つ搭載する。 |
トラック/バッテリー強化タイプ[Lv.2] | - | - | 金属360 セラミック320 特殊合金144 | Lv.1より長時間の連続装甲が可能。 |
トラック/防御強化タイプ | - | - | 金属240 セラミック224 特殊合金96 | 防御力強化タイプ。専用部位に電磁シールドユニットを6つ搭載。乗車中は電磁シールドを展開し、衝突や被弾ダメージ、および電撃攻撃をバッテリーがあれば無効化し、壊れにくくなっている。 |
車両の比較
- リバース・トライク(バイク)
- 速度が速い
- 積載量はMサイズ×6まで
- バッテリー強化タイプ、防御力強化タイプには積載不可
- トラック
- 速度が遅い
- 大量に積載できる
- バッテリー強化タイプ、防御力強化タイプでも積載可能
- 時雨や電撃以外の攻撃などを防ぐ
車両について
- 操作方法
R2で前進、L2でブレーキ/バック、L3でブースト、Lスティック下でウィリー、×でジャンプ - 移動速度が速い
- 荷物を積載できる
たくさん荷物を積むとバッテリーの消費量が増加し、最高速度が下がる。 - 荷物を重量オーバーぎりぎりまで持ってもバランスを崩さずに乗れる
- BTやミュールなどの脅威から逃げやすい
BTは見えないので突っ込んでしまわないように注意。
BTに当たるとバイクごと引きずり込まれるので血液グレネードなどがないと危険。 - バッテリーの充電は車両の近くに発電機が必要
- 水中ではバッテリーの消耗が増加
- 損傷した場合は車庫にいれると修理される
ノットシティや配送センターのエレベーターに車両を載せ、端末から車庫に入れることができる。 - 車両が地形にハマったら
前進とバックに合わせてブーストやジャンプ連打で抜けれることがある。
特にトラックは横向きでハマってしまいやすいので坂道などでは注意しよう。
バイクの入手方法
バイクはK2西配送センターの前に置いてあるが、バッテリーがないので、そのままでは乗れない。
- エピソード2の依頼No.9をクリアする(発電機を建設できるようになる)
- K2西配送センターのバイク近くに発電機を建設する
- 発電機の近くにバイクがあると自動でバッテリーが充電されるので乗れるようになる
コメント
コメントはありません。 コメント/車両について
当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Created and developed by KOJIMA PRODUCTIONS.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」