発売前情報 の履歴(No.1)

最終更新:

発売前情報

動画や公式サイトなどから判明している情報を記載していきます。
※2018.6.13更新

システム

  • マップ
    • 地形
      従来シリーズと同様であれば、回避率や守備力に変化があるが、現在では確認できず。
    • 敵の攻撃範囲
      マップ上でキャラクターにカーソルを合わせると、どの敵がどの味方を攻撃してくるか、赤い線で表示されるようになっている。
  • コマンド
    • 攻撃と魔法
      攻撃コマンドと魔法コマンドが別に存在している。
    • 戦技
      ファイアーエムブレム エコーズであったシステム。
      武器固有のもので、それぞれの武器ごとに設定されている技。
    • 布陣
      現時点では不明。
    • 装備
      武器以外の装備を変更できる?
    • 持ち物
      傷薬などのアイテムを使用できる?
    • 待機
      従来シリーズと同様に待機するだけのコマンドと思われる。
  • その他
    • 耐久
      武器に耐久値がある。動画では鉄シリーズ50、鋼シリーズ40。
    • 戦闘データ
      攻撃、回避、命中、防御、必殺、耐魔、攻速、射程の8項目。
      耐魔というのはおそらく従来シリーズでいう魔防のことなので、戦闘データ自体にはあまり変化は見られない。
    • 3すくみ
      おなじみのシステム。剣は斧に強く、斧は槍に強く、槍は剣に強いというもの。
      シリーズによって違うが、最近のシリーズでは武器ランクを上昇させると3すくみの効果も上がり、攻撃力や命中率などに大きく影響する。
    • 主人公を自由に動かせるパート
      幕間では主人公を自由に動かし、キャラクターとの交流ができる。

ストーリー

  • フォドラと呼ばれる大地が舞台
  • 女神を信仰するセイロス教が布教されている

キャラクター

動画ではエーデルガルトの称号?のような項目に貴族と記載されている。
名前にフォン(ドイツ語圏では貴族の性の冠として用いられる)がついていることからクロードも同様に貴族であると推測される。

  • 主人公(男主人公はベレト?)
    剣を使用。エーデルガルトから鍛錬をする際、剣術か斧術のどちらかを選択するシーンがある。
  • エーデルガルト=フォン=フレスベルグ
    斧と剣を使用。
  • ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド
    槍を使用。
  • クロード=フォン=リーガン
    弓を使用。

公開されている動画

コメント

コメントはありません。 コメント/発売前情報


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: