【黒鷲】ミルディン大橋の戦い (教会ルート) の履歴(No.2)
最終更新:
- 履歴一覧
- ソース を表示
- 【黒鷲】ミルディン大橋の戦い (教会ルート) は削除されています。
- 1 (2019-07-31 (水) 18:13:42)
- 2 (2019-07-31 (水) 18:14:16)
- 3 (2019-08-05 (月) 18:44:09)
ミルディン大橋の戦い | 黒鷲の学級(教会ルート)
推奨Lv | 31 |
---|---|
出撃人数 | 9人 |
勝利条件 | すべての敵将の撃破 |
敗北条件 | 主人公の敗走 |
会話イベント
- 戦闘後イベント
- 選択肢:
- 「合流しよう」→ 特になし
- 「通るだけなら構わない」→
- 選択肢:
マップ情報
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W |
宝箱(北西) | 必殺の指輪(必殺+5) |
---|---|
宝箱(南東) | 魔よけ |
攻略ポイント
1. 敵の増援
少しするとマップ東の広い範囲に増援が出現する。
普通に進軍すると挟み撃ちにされる形になるので注意。
砦から出現する増援は周囲の敵を倒せば止まるので、周囲にいる敵を倒してしまおう。
2. 北西の増援
マップ西側に近づくと北西からも増援が出現する。
ローレンツをスカウトしていなければローレンツが増援として登場する。
3. ラディスラヴァを倒す
ラディスラヴァは攻撃範囲に入ると移動してくる。
近くには魔獣もいるので、まずは魔獣を誘い出して倒してしまおう。
4. 敵将をすべて倒す
ラディスラヴァを倒したら残った敵将を倒してしまおう。
北西の細い通路で一斉突撃などの計略を使われると厄介なので計略の範囲に注意。
クリア後
ユニット情報
No. | 名前 | クラス | 難度 | LV | 装備・所持品 |
1 | ラディスラヴァ◆ | ドラゴンマスター | N | 33 | 銀の斧 アウロラの盾 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 帝国将◆ | パラディン | N | 33 | 銀の槍 手槍 最上級試験パス |
3 | 帝国兵 | フォートレス | N | 31 | 銀の斧 |
4 | 帝国兵 | フォートレス | N | 31 | 銀の斧 |
5 | 帝国兵 | パラディン | N | 31 | 銀の槍 |
6 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 31 | 銀の斧 |
7 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 31 | 銀の斧 |
8 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 31 | 銀の斧 |
9 | 帝国兵 | ソシアルナイト | N | 31 | 銀の槍 |
10 | 帝国兵 | ソシアルナイト | N | 31 | 銀の槍 |
11 | 帝国兵 | ダークメイジ | N | 31 | ドーラΔ |
12 | 帝国兵 | プリースト | N | 31 | リザイア ライブ リブロー |
13 | 魔獣 | 魔獣 | N | 31 | 人工紋章石(小) ダークメタル |
14 | 帝国兵 | ブリガンド | N | 31 | 銀の斧 |
15 | 帝国兵 | フォートレス | N | 31 | 銀の斧 |
16 | 帝国兵 | フォートレス | N | 31 | 銀の斧 |
17 | 帝国兵 | パラディン | N | 31 | 銀の槍 |
18 | 帝国兵 | メイジ | N | 31 | ファイアー |
コメント
コメントはありません。 コメント/【黒鷲】ミルディン大橋の戦い (教会ルート)
当ゲームタイトルの権利表記
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」