クリア後について の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- クリア後について へ行く。
- 1 (2019-07-30 (火) 05:37:19)
- 2 (2019-08-01 (木) 19:09:00)
- 3 (2019-08-07 (水) 11:49:37)
クリア後について
クリアデータ
エンディング後にクリアデータをセーブできる。
クリアデータにはソティスのマークが付く。
クリアデータをロードするとクリア時の状態を引き継いで最初からゲームを開始できる。
難易度や主人公は再度選択可能。
引き継ぎ内容と解放要素
- 引き継ぎ(無条件)
- 名声値
周回での累積は無く、クリア時に所持していた分+クリアボーナス(3000)を引継ぐ。 - 雇用中の騎士団
- 聖人像の強化段階
- ショップのレベル
- 名声値
- 引き継ぎ(自室メニューで名声値を使って解放)
達成済みのレベルまで名声値を使って解放できる。- 指導レベル
1レベル上げるのに500Pt - 支援レベル
1レベル上げるのに400Pt - 技能レベル
1レベル上げるのに500Pt - 兵種マスター時の獲得スキルや戦技
1兵種解放するのに500Pt
- 指導レベル
- 解放要素
- モデル切替
自室メニューで修道院や戦闘、イベントで表示されるキャラクターモデルを変更できる。 - 紋章アイテム
クリア済の章に応じて紋章のちからを引き出せる。
付与されていない紋章アイテムは自室メニューで名声値を使うと獲得できる。
- モデル切替
紋章アイテム
それぞれ名声1000Ptで解放。所持者は所持している証の紋章を獲得。
アイテム名 | 紋章 | 効果 |
棘竜の証 | エルネスト | 武器攻撃時、まれに相手は反撃不可 |
---|---|---|
風竜の証 | マクイル | 魔法攻撃時、まれに威力が上昇 |
空竜の証 | セイロス | 戦技使用時、よく威力が上昇 |
砕竜の証 | ドミニク | 魔法攻撃時、まれに回数消費なし |
盾竜の証 | フラルダリウス | 武器攻撃時、たまに威力が上昇 |
萌竜の証 | ノア | 魔法攻撃時、まれに回数消費なし |
光竜の証 | セスリーン | 回復魔法使用時、たまに威力が上昇 |
炎竜の証 | ダフネル | 戦技使用時、たまに威力が上昇 |
惨竜の証 | ブレーダッド | まれに戦技の攻撃と武器消費が2倍 |
賢竜の証 | グロスタール | 魔法攻撃時、まれに威力上昇 |
劫竜の証 | ゴネリル | 戦技使用時、たまに相手は反撃不可 |
地竜の証 | キッホル | 戦技使用時、たまに相手は反撃不可 |
氷竜の証 | オーバン | 武器攻撃時、まれに相手は反撃不可 |
裂竜の証 | ゴーティエ | 戦技使用時、よく威力が上昇 |
水竜の証 | インデッハ | 武器攻撃時、まれに2回攻撃になる |
嵐竜の証 | 獣 | 武器攻撃時、たまに威力が上昇 |
雷竜の証 | カロン | 戦技使用時、よく威力が上昇 |
闇竜の証 | ティモテ | 魔法使用時、まれに回数消費なし |
星竜の証 | リーガン | 戦技で与えたダメージの30%回復 |
雪竜の証 | シュヴァリエ | 戦技で与えたダメージの30%回復 |
護竜の証 | ラミーヌ | 回復魔法使用時、まれに回数消費なし |
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」