異境の空と地と の履歴(No.3)

最終更新:

異境の空と地と

推奨Lv29
出撃人数11人
勝利条件敵の全滅 またはペトラが目標地点に到達
敵の全滅(変更)
敗北条件主人公、エーデルガルト、ペトラ、ベルナデッタいずれかの敗走
または敵将が目標地点に到達(追加)

マップ情報

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVW

攻略ポイント

1. 西の砦

西の砦はペトラで待機すると2ターン後に友軍が出現する。
開幕の会話で東西の砦どちらから攻めるか提案されるが、どちらにせよ敵を全滅させる必要があるので、西の砦を目指しつつ敵を倒していくと良い。

2. 敵の増援

ペトラが目標地点に近づくか敵を全滅させると、敵の増援が現れて勝利条件と敗北条件が更新される。
どちらかの条件を満たした瞬間にマップ東、西、南西と3ヶ所から増援が現れるので、ターンの最初に条件を満たすようにしよう。

3. 敵将を倒す

目標地点を守るために敵将を倒していこう。
増援が現れた瞬間に東の森にいる敵だけでも計略などを使って倒しておければ楽。
カトリーヌには注意し、近づいてきたところを遠距離攻撃や計略で安全に削ると良い。

クリア後

会話イベント

  • 出撃前イベント
    • 選択肢
      • 問答無用 → 特になし
      • 力を貸してくれ → ベルナデッタ♥↑
  • 戦闘後イベント
    • 選択肢
      • 意外…… → 特になし
      • 植物が好き? →

ユニット情報

ユニット情報の表の見方

No.名前クラス難度LV装備・所持品
1教団兵ホーリーナイトN29オーラ
リザーブ
2教団兵ホーリーナイトN29オーラ
リザーブ
3教団兵勇者N29鋼の剣
4教団兵ウォーロックN29ライナロック
5教団兵ホーリーナイトN29オーラ
リザーブ
6教団兵勇者N29鋼の剣
7教団兵ウォーロックN29ライナロック
8教団兵ソードマスターN29鋼の剣
9教団兵ソードマスターN29鋼の剣
10教団兵フォートレスN29銀の斧
11教団兵ビショップN29アプラクサス
リブロー
12教団兵ソードマスターN29鋼の剣
13教団兵ソードマスターN29鋼の剣
14教団兵ソードマスターN29鋼の剣
15教団兵パラディンN29銀の槍
16教団兵ペガサスナイトN29銀の槍
17教団兵勇者N29鋼の剣
18教団兵フォートレスN29銀の斧
19教団兵スナイパーN29銀の弓
20教団兵ウォーロックN29ライナロック
aカトリーヌ◆ソードマスターN31雷霆
b教団兵◆ホーリーナイトN31オーラ
銀の剣
リザーブ
c教団兵◆パラディンN31銀の槍
d教団兵◆ペガサスナイトN31銀の槍
e教団兵スナイパーN29銀の弓
f教団兵パラディンN29銀の槍
g教団兵ウォーリアーN29銀の斧
h教団兵ウォーリアーN29銀の斧
i教団兵ホーリーナイトN29オーラ
リザーブ
j教団兵ペガサスナイトN29銀の槍

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 多分、帝国以外のルートだと増援でマップ左下にヒューベルトがくる(青で確認)
    高火力のメティオを撃ってくるので魔防とHPが低いキャラは近づかないように
    出てくるタイミングでさっさと倒しちゃっても良い
    2019-08-19 (月) 08:43:52 [ID:x8bu4I532yI]
  • 高難易度で西回りでいくと、東側の敵将に逃げ切られてしまう可能性が高いので注意。
    東回りで行って目標地点を塞いでしまうのが吉。
    2019-10-20 (日) 15:16:57 [ID:SqnwMkNcpvs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: