コメント/グロンダーズの会戦 の履歴(No.7)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/グロンダーズの会戦 へ行く。
- 1 (2019-08-11 (日) 21:13:32)
- 2 (2019-08-11 (日) 21:15:31)
- 3 (2019-08-12 (月) 23:50:21)
- 4 (2019-08-15 (木) 08:00:48)
- 5 (2019-08-16 (金) 18:30:51)
- 6 (2019-08-29 (木) 00:53:24)
- 7 (2019-09-18 (水) 08:59:51)
- 8 (2019-10-20 (日) 02:49:59)
- 9 (2019-10-29 (火) 07:19:18)
- 10 (2020-01-19 (日) 22:15:59)
- 11 (2020-03-09 (月) 08:47:31)
- 中央の橋を渡らずひたすら西側に進んで帝国側からちまちま攻めていたら6ターン目くらいでクロードの例のセリフ(※戦乱の習いだ~)が出てきて同盟軍が動いてきました。なおこちらが中央の橋に近づかず、先に同盟側が中央に到達するとエーデルガルドが『想定外だった』と言いつつ橋を燃やしてきます。あとは帝国と同盟が争うのを尻目にエーデルガルドを倒す⇒クロードはおびき寄せて弓兵で倒す、でクロード以外の同盟軍は死者なしでクリア。とはいっても、何のボーナスもなにもありませんでしたが。
2019-08-11 (日) 12:13:30 [ID:3MIQrfcsr9o]
- あとエーデルガルド×⇒エーデルガルトでした。ところでこの章の時点のエガちゃん、なぜかステータスを見ると『炎の紋章』があります…これ何?ただでさえ帝国軍人口紋章石造りまくってるのに何を意味するの?先に進むのが怖い…
2019-08-11 (日) 12:15:29 [ID:3MIQrfcsr9o]
- ネタばれになるので詳しくは書きませんが、黒鷲の学級編をプレイして、エーデルガルトとの支援会話を進めていけばわかります。
2019-08-12 (月) 14:50:19 [ID:EC5fVEslJTg]
- 炎の紋章はガルグマクの戦いの時点でステータス欄にあったよ
2019-08-28 (水) 15:53:22 [ID:LqSSvElIaeM]
- ネタばれになるので詳しくは書きませんが、黒鷲の学級編をプレイして、エーデルガルトとの支援会話を進めていけばわかります。
- ID:EC5fVEslJTgさんありがとうございます。あと2章で青獅子終わるので次はエガちゃん助けに行こうと思います。
2019-08-14 (水) 23:00:44 [ID:3MIQrfcsr9o]
- 鷲獅子戦と同じ感覚で進むと両側に挟撃をくらうのは黄でも青でも同じみたいですね。ただ青の方が機動力のあるクロードが突っ込んでくるぶん相当厄介です。ハードだと帝国側攻略に手間取ると一方にそのまま攻撃される、という最悪の事態になりかねません。積極的に動くのが帝国側でない相手な以上、中央は迂回して帝国側を攻めるのがいいんじゃないでしょうか。
2019-08-16 (金) 09:30:50 [ID:Nz26DJ3nzYg]
- 黄としっかり距離をとって赤を真っ先に潰しに行っていたのに、クロードが「こんな混戦じゃ仕方がない」的な事言ってドラゴンの機動力で攻め込んで来るアホムーブかましてきたときはリアルに「はあ?」って声出たわ笑
その後も黄と一切接触せずに赤全滅させたのに、初手クロードがドラゴンの機動力で突っ込んで来てメルセデスの反撃で倒されたの見て、1周目黄組でやってクロード好きだったのにアホ過ぎて悲しくなった笑
混戦する展開が決まっているからこっちが赤を圧倒すると結果的にクロードがアホになっちゃう2019-09-17 (火) 23:59:49 [ID:EG2O9hEzrxM]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」