コメント/アリル奇襲戦 の履歴(No.9)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/アリル奇襲戦 へ行く。
- 1 (2019-08-16 (金) 19:56:59)
- 2 (2019-08-24 (土) 21:58:56)
- 3 (2019-08-25 (日) 04:10:43)
- 4 (2019-08-29 (木) 04:47:50)
- 5 (2019-08-31 (土) 12:44:52)
- 6 (2019-08-31 (土) 20:42:37)
- 7 (2019-09-03 (火) 06:19:08)
- 8 (2019-09-07 (土) 13:05:55)
- 9 (2019-09-08 (日) 19:25:18)
- 10 (2019-09-28 (土) 08:42:03)
- 11 (2019-09-29 (日) 21:12:46)
- 12 (2019-12-10 (火) 04:40:17)
- 13 (2020-09-07 (月) 01:19:22)
- アッシュを味方にする方法は存在しないのでしょうか?
2019-08-02 (金) 23:07:52 [ID:hflJfZXcork]
- みんないろいろコメントしてるが分かりにくい。
1部でスカウトに成功していた場合のみ、ストーリー上一旦アッシュはクラスを離れるがここで再合流させることができるということ。1部でスカウトに成功していないのなら仲間にするのは無理。2019-09-08 (日) 10:25:15 [ID:baqsUF77GPU]
- みんないろいろコメントしてるが分かりにくい。
- 参考までに、第1部でスカウト済みで、撃破(イングリットで)したら説得するか殺すかの選択は出て仲間になできました。
試しに先生で撃破してもダメなら諦めるしかないかも・・・?2019-08-03 (土) 02:58:31 [ID:fnu3bgQJBdc]- 先生が近づいても会話のコマンドは出ませんでした‥‥
青の学級の生徒で話しかけることが条件ですかね2019-08-04 (日) 03:20:39 [ID:2Mf8QzbiFAo]
- 先生が近づいても会話のコマンドは出ませんでした‥‥
- 金鹿、1部でスカウト済みでベレトで倒した際に勧誘か殺すか選択でました。
会話コマンドは出てません。2019-08-12 (月) 09:44:53 [ID:ObVqcunEZ/E] - 援軍のロドリグに主人公で話かけるとモラルタの剣がもらえる
2019-08-16 (金) 10:56:57 [ID:n2J8Uqkr88s]
- 当然といえば当然なんですが、青獅子だとアッシュの枠はモブになってました。(同じくキラーボウ装備で倒すと手に入る)
それ以外(教団ルートと金鹿)ではスカウトしてても敵対するらしいです。2019-08-24 (土) 12:58:54 [ID:n1O/R96lkOc] - アッシュ金鹿ルートで敵対したけどベレトで倒したら「説得しますか?」的な選択肢出て来て仲間に出来たよ。
前半でスカウトしてたからか、ベレトで倒したからか、はたまた親愛度が関係してるかは一周しかしてないので不明。2019-08-24 (土) 19:10:41 [ID:DxhWGjLxRq2]- 自分も金鹿で敵対してベレスをぶつけましたが、スカウトしてなかったので倒したら普通に死にました。
スカウトしてても先生以外(級長は不明)で倒すと死ぬそうです。2019-08-28 (水) 19:47:48 [ID:b5PhLEYKefU]- んなこたぁない。黄ルートでカトリーヌで討ち取ったけど「説得しますか?」って出たぞ。友好度はBまで見てて、Aが時期が来てないから見れない状態でのことだけど。
2019-08-31 (土) 03:44:49 [ID:ZFud9vUdf8c]
- んなこたぁない。黄ルートでカトリーヌで討ち取ったけど「説得しますか?」って出たぞ。友好度はBまで見てて、Aが時期が来てないから見れない状態でのことだけど。
- 自分も金鹿で敵対してベレスをぶつけましたが、スカウトしてなかったので倒したら普通に死にました。
- 援軍のジュディットさんに主人公で話しかけると特効薬、クロードで話しかけると何かわすれたけどドーピングアイテムくれます。
2019-09-02 (月) 21:19:06 [ID:zA2OHFNuF6E]
- ジュリエットにクロードで話しかけると力のしずくでした。
2019-09-07 (土) 04:05:52 [ID:ZorZWdOzivA]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」