初心者向け の履歴(No.6)

最終更新:

初心者向け

システム

セーブとロード

  • セーブはオートセーブポイントで自動で2つまでセーブしてくれる
  • 手動でセーブする場合はOPTIONSボタンからセーブができる
    イベント中や戦闘中などの状況以外ではいつでもセーブ可能
  • ロードは手動セーブと同じようにOPTIONSボタンからロードができる

歩きとダッシュ

  • 移動時の速度は3段階で歩き>走り>ダッシュの3段階がある
    歩きと走りは左スティックの傾き具合で調整可能(建物内では自動的に歩きになる)
  • ○ボタン長押しかL3ボタンでダッシュができる(建物内ではダッシュではなく走りになる)
    ダッシュはスタミナを消費する(スタミナゲージはオプションのSTゲージ表示で表示可能)
  • 無限ダッシュ
    スタミナが切れる直前にタイミングよくダッシュをやめるとスタミナが完全回復する
    タイミングはスタミナゲージのSTのSの文字までゲージが減った時(スタミナゲージ表示中)
    ※参考画像 無限ダッシュのスタミナ このあたりのタイミングでダッシュをやめるとスタミナ完全回復
    ○ボタンでダッシュ時は○ボタンを離す、L3ボタンでダッシュ時はL3ボタンを再度押すとできる

マップからの移動

  • 宿泊地に戻る
    最後に宿泊した場所まで戻る
  • 車に戻る
    車を停めてある場所まで戻る
  • 車を呼ぶ
    車をノクティスの近くの道路まで運んでもらう(10ギル)道路以外や狭い道では実行できない
  • 車をハンマーヘッドへ運ぶ
    ノクティスと一緒に車をハンマーヘッドまで運んでもらう(100ギル)
  • 入口に戻る
    探索中の遺跡や洞窟の入口に戻る

EXP・レベルアップと宿泊施設

  • 敵を倒したりクエストをクリアするとEXP(経験値)が入手できる
  • レベルアップはレベルアップに必要なEXPを入手した状態で宿泊する必要がある
  • 宿泊施設はキャンプ、トレーラー、モーテル、ホテルの4種類
    宿泊施設によってEXPにボーナスがあり、金額が高いほうがEXPボーナスも高い

選択肢

  • イベント会話などで選択肢が表示されることがある
    方向キーで選択肢を選択し、○ボタンで決定
  • 選んだ選択肢によってはEXPやAPなどを入手できる
    傾向としてはネガティブな選択肢はAP+、ポジティブな選択肢はEXP+
    「仲間に任せる」選択肢は特定の仲間のEXPが上昇する場合が多い
  • 選択肢には時間制限があり、時間切れになったら現在選択している選択肢が自動的に決定される
    初期状態では方向キー↑に設定されている選択肢が選択されている

コメント

コメントはありません。 コメント/初心者向け


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: