トップページ
最終更新: 2025-04-30 (水) 19:03:15(17h)
このサイトでは「SaGa SCARLET GRACE 緋色の野望」を攻略していきます。
プレイステーション4、Nintendo Switch、Steam、iOS、Android向けに「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」が2018年8月2日に発売決定!
最上部のリンクからスマホ用ページとPC用ページを切り替えられます。
サイト内検索をしたい場合はメニューバーの上部から検索を行うことができます。
2つ以上の単語で検索したい場合は単語と単語の間に半角スペース(全角は不可)を入れると検索できます。
![]() | |
作品名 | SaGa SCARLET GARACE(サガ スカーレット グレイス) 緋色の野望 |
---|---|
対応機種 | PSVita(VitaTV非対応) |
緋色の野望:PS4 / Nintendo Swich / Steam / iOS / Android | |
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | Vita版:2016年12月15日 |
緋色の野望:2018年08月02日 | |
価格 | Vita版:6,800円+税 緋色の野望(通常版):5,800円+税 緋色の野望(ios/Android版):4,444円+税 緋色の野望(Limited BOX【邪神】):18,500円+税 ※スクウェア・エニックス e-STORE専売 |
CERO | B |
開発元 | スクウェア・エニックス(第一開発事業本部サガチーム) |
発売元 | スクウェア・エニックス |
公式サイト | Vita版:http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/index.html |
緋色の野望:http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/ |
公式のお知らせ
公式ツイッター
サガスカーレットグレイスとは
4人の主人公による重層的なストーリーとフリーシナリオによる自由度の高さ。
バトルでは従来の『サガ』シリーズにあった閃き、陣形などのシステムに加えて新たにタイムライン、連撃などのシステムも追加されて、より戦略性の高いバトルになっています。
その他では『サガ』シリーズならではのレベル制を排除した成長システム、世界観、キャラクターなど。
『サガ』シリーズの魅力はそのままに物語とバトルに重点を置いたRPGとなっています。
サガスカーレットグレイスの主人公
- ウルピナ
剣将軍ユラニウス家の娘。年ごろの女の子らしさと、為政者の才能を併せ持つ。 - レオナルド
ヤクサルト辺境州の農民。口より先に手が出るようなワル。だが、仲間のことは裏切らない。 - タリア
陶芸家。テルミナ海そばに工房を構え、静かに陶器と向かっている。かつて激動の人生を過ごしていた。 - バルマンテ
ケイ州コハン城の法定処刑人。執政シグフレイが恐怖政治を敷いたとき、多くの人々の処刑を担当した。
サガスカーレットグレイスの対応機種
現在ではPlayStationVita(Vita TVは非対応)のみの発売となっています。
サガスカーレットグレイスの発売前情報
- タイトル画面に戻る機能がある(ソフトリセットではない)
コマンド入力時などに使用可能 - 名前の変更はなし
- バトル直前にオートセーブ
利用上の注意事項
- wikiページの表示について
PC用ではGoogleChrome・IE11、スマホ用ではiPhoneでの表示を確認しています。
それ以外のブラウザや機種では表示が崩れる場合があるかもしれません。
スマホ用ページで表示が崩れてしまった場合はPC用ページを利用してください。 - このwikiの攻略情報について
ネタバレ等の情報が含まれるものがあります。
また、誤った情報が記載されている可能性があるので閲覧は自己責任でお願いします。 - 転載について
著作権やライセンス情報の確認が難しいため、他サイトからの無断転載、コピー等の行為は禁止です。
市販の雑誌、書籍からの転載、コピー等も禁止です。
このwikiから転載する場合は、リンク等でこのwikiからの転載であることを明記して頂けると助かります。 - 悪質・不適切な編集・コメント・削除に対して
当サイトへのアクセス規制やプロバイダ等へ内容・投稿日時・IPアドレスの情報を連絡することがあります。 - 編集をする時は編集ガイドラインを読んでから編集してください。
発売日から日数が経過し攻略がある程度完了した後は、荒らし対策のために編集制限をかけることがあります。
その場合にページの修正をしたい場合はページ修正掲示板にコメントをするか管理人に連絡をお願いします。 - 会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
- それ以外の当サイトで作成された内容やデータ等の著作権は当サイトに帰属します。
神攻略wiki
バイオハザード RE2 | SEKIRO | 英雄伝説 閃の軌跡4 |
英雄伝説 閃の軌跡 | 英雄伝説 閃の軌跡2 | 英雄伝説 閃の軌跡3 |
ダークソウル3 | ダークソウル2 | Bloodborne |
ダークソウル | サガ スカーレットグレイス | ゼノブレイド2 |
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」